News

LPガス&ガソリン発電機エルソナ納品事例

2020.09.18

  • News
  • 納品事例

愛媛県四国中央市
避難所(幼稚園、保育所、小中学校、公民館)
平成27年3月 14台導入/平成28年1月 16台導入

四国中央市では、近年大雨などの異常気象によって全国で大規模な災害が発生していること や、近い将来南海トラフ地震の発生が危惧されていることから防災対策を強化しています。

災害発生時、緊急に必要となる資機材を保管するための防災倉庫や、簡易トイレ、投光器などを装備しています。また移動式非常用発電機を備え避難体制の強化を図っています。

平成27年度は、小学校など14カ所に整備しました。平成30年度までに、避難所となる小・中学校、 幼稚園、保育所、公民館、集会所等56カ所に整備を行いました

G&ECO取扱製品のご紹介

2020.09.16

  • News
  • お知らせ
  • 発電機
  • 蓄電池

弊社のメイン商品は、ハイブリット発電機エルソナであることは皆様にご理解頂けている事かと思います。
しかし、エネルギーソリューションの会社として、お客様1人1人に合った形をご提供したい思いから他にも蓄電池・太陽光なども取り扱っています。
今後はこちらのSNSで少しずつご紹介させて頂きますのでお楽しみに!

また、ハイブリット発電機エルソナのアクセサリ商品に関しても随時ラインナップが更新されております。

SNSでの投稿が待ちきれない方は是非、弊社HPをご覧になり一足先にチェックしてみてください!

 

 

資料ダウンロードページが開設されました

2020.09.15

  • News
  • お知らせ

HPのリニューアルを進めているG&ECOですが、資料ダウンロードページが新しく開設されました。
ここでは、LPガス&ガソリン発電機(エルソナ)や、災害対策、その他有益な情報を資料としてダウンロードすることができます。

資料も随時更新・入れ替えを行っておりますので、是非この機会にダウンロードしていただければと思います。

ダウンロードページはこちら
https://g-and-eco.jp/download

最低でも3日間電力停止を想定した備えが必要です

2020.09.15

  • News
  • お知らせ
  • 発電機
  • 蓄電池

災害が起きたとき、電気の復旧にはどのくらいの時間が必要でしょうか。

1995年に発生した阪神淡路大震災では、関西電力管内の停電約260万戸のうち、9割以上が約3日で復旧しました。電気復旧完了とされたのは、地震発生から6日後でした。
2011年に発生した東日本大震災では、地震の直撃を受けた東北電力管内で440万戸の停電が発生し、復旧率が5割に達したのが30時間後、9割が復旧するまでに約6日を要しました。

近い将来に発生するとされている大規模災害は、東海地震、首都直下型地震など多数あります。

地震発生直後、東海地震では約150万戸、首都直下型地震では約160万戸が停電すると予想されており、その他予想される災害でも電気はおおかたの復旧に約4日、全面復旧までには1週間程度必要であるとされています。

これらのことから、大規模災害が発生したのち、少なくとも3日間程度は電力供給が途絶えて停電が継続することが想定されます。

デザイン部立ち上げのお知らせ

2020.09.11

  • News
  • お知らせ

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

株式会社G&ECOでは、主要事業であるエネルギー事業としてハイブリッド発電機エルソナに加え、太陽光発電システム、蓄電池を取り扱っております。また、それらの機器の販売に留まることなく、エネルギー全体のトータルサポートや、エネルギーを活かしたまちづくりによって新たな価値や場を生み出し、お客様に幸せをお届けすべく事業を展開しております。

この度、それに付随する事業としてデザイン事業を立ち上げることとなりました。デザイン会社ではなく弊社だからこそできる独自のデザインやサービスを展開し、世の中の魅力的なモノ・コトを増やしていきます。

デザイン部は「世の中の“困りごと”をデザインで解決する」をキャッチコピーに困った人に寄り添い、お客様の抱える不安や課題をクリエイティブの視点から解決します。

ただ単に見た目の良いデザインを作ったり、その場しのぎのデザインをしたりするのではなく、時にはデザイナーとして、時にはディレクターとして自由自在に形態を変えながら、その場・その状況に合わせて動き、G&EC0だからこそのアプローチで新しい価値を生み出すことで、世の中の面白いもの・場所・考え方を増やすことを目指します。

チラシや名刺のデザインなどの「ハードのデザイン」からワークショップやまちづくりなどの「ソフトのデザイン」、人と人との繋がりの「ハートのデザイン」まで、みなさまにもし困りごとがありましたら、お気軽にG&ECOまでお問い合わせください!

現在HPリニューアルを進めており、リニューアル後にはデザイン部の活動や、様々な面白い企画を発信していきます。是非ご覧ください!