News

「第2回 そらべあソナエルプロジェクト」寄贈園が発表されました!

2025.10.21

  • News
  • お知らせ

G&ECOは、2022年より自社製品「ELSONA(エルソナ)」の売上の一部を、再生可能エネルギー導入を支援する非営利団体へ寄付する取り組み「1.5 for the future」を進めてまいりました。その一環として、NPO法人そらべあ基金の法人サポーターとしても活動を継続しています。

昨年に引き続き、今年も「そらべあソナエルプロジェクト」に協賛し、2025年7月1日〜9月5日まで実施された第2回公募において、寄贈園が決定・発表されましたのでご報告いたします。

「第2回 そらべあソナエルプロジェクト」寄贈園発表


「そらべあソナエルプロジェクト」は未就学児童の通う園に「ポータブル電源」と「ソーラーパネル」を寄贈することで、再生可能エネルギーの活用と防災力の向上を支援します。また、園児向けの環境・防災教育プログラム「そらべあワークショップ」も開催し、子どもたちが楽しみながら環境や災害について学べる機会を提供します。

本プロジェクトを通じて、地域における再生可能エネルギーの普及や、未来を担う子どもたちへの意識啓発に寄与できればと考えております。

引き続き、G&ECOは「未来のためにできること」を大切に、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

10月1日(水)から開催『RISCON TOKYO2025』に出展します!

2025.09.25

  • News
  • お知らせ

10月1日(水) 〜 3日(金)
「危機管理産業展(RISCON TOKYO)2025」に出展します!

当日は、可搬型発電機「ELSONAシリーズ」をはじめ
EcoFlowのポータブル電源やタメルラボの大容量ポータブル蓄電池 など
災害時の電源確保に役立つ製品を展示します。
________________

□医療機関や自治体での導入事例
□被災地での活用事例
□BCP対策としての活用方法
□災害時重要とされる72時間の電力の運用方法
________________

など現地でご相談いただけます。
ぜひ西1・2ホール 「1X-09」にお立ち寄りください

📍事前登録が必要です https://www.kikikanri.biz/

【展示会概要】
危機管理産業展(RISCON TOKYO)2025
開催日:2025年10月1日(水) 〜 3日(金)
時間:10時から17時
会場:東京ビッグサイト 西1・2ホール
弊社ブース:西1・2ホール 「1X-09」 

【メディア掲載】『日本経済新聞』に掲載されました!

2025.08.29

  • News
  • お知らせ

2025年8月27日発行の『日本経済新聞』に、当社の「LPガス&ガソリン発電機 ELSONA(エルソナ)」が紹介されました。

「第11回 ジャパン・レジリエンス・アワード2025」において当社が「最優秀賞」を受賞した様子が掲載されています。

今後も当社は、「災害時の安心を支える電源の提供」をテーマに、社会のレジリエンス向上に貢献してまいります。

夏季休業のお知らせ

2025.08.04

  • News
  • お知らせ

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。

期間:2025年8月9日(土)~8月17日(日)

休業中に頂いたお問合せについては、
休業期間終了後に順次回答させていただきます。

ご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

【メディア掲載】『PRTIMES STORY』にてG&ECOの創業ストーリーが掲載されました!

2025.07.10

  • News
  • お知らせ

私たちがどのような想いでスタートし、
どんな社会課題に取り組み、
そしてこれからどこへ向かっていくのか──

7つの会社が集まり生まれたスタートアップとしての挑戦と、
「世の中への貢献を果たす」
様々な取り組みについてご紹介いただいています。

ぜひご覧ください。

__________________

【PRTIMES STORY】
「世の中への貢献を果たしていく」
  7つの会社が集まってできたスタートアップ企業の挑戦
  https://prtimes.jp/story/detail/b3Q0mMTMM